機動戦士ガンダム0083カードビルダー その33

今日から全国的にカードビルダーは0083に入れ替わり。
ちょっと行くのが遅れて昼すぎに出撃。
てか着くと余裕でサテ埋まってて待ちもある状態(ぅわ。
とりあえずスターターのアイナ欲しかったのでスターターをゲット。
1箱目出ず。2箱目で出た。交互にスターター専用キャラ入ってるみたい。
カードの感触が変わってる。

場所譲ってくれた人居た(ありがと~)のでプレイ。
よく使うオグスジョニゲルの感触調べるのにCPUプレイ。
・オグス
 思ってる以上に射撃が当たる。
 格闘はまぁまぁかな。
・ジョニゲル
 格闘威力は上がってる。
 攻撃範囲が少し広くなってるカンジする。
 回頭が明らかに前より速い。
 レベルアップ時は射撃が上昇。
 アニメは前のほうがよかった。
・核バズ
 ロックの仕方によってたまに機体を捕らえるのが遅くなったりする。

全体的に使い勝手が向上。
これはいいかも。

てなワケで後半は対戦(始めた頃は回線が少し不安定だったので。
全国なのでガン見後出しとかないしよいよい。
でもやっぱみんなガチデッキ(ぉ。
ぴぴはいつもの核バズでいくけどコストがアレなのでドップとか出撃(懐ぅ~。
てか再出撃がかなり遅くなってる~。
ドップとかやったら以前は破壊されてもすぐ出てきたのに。
おかげで間が空きまくりで微妙な状態に。
あとオーパイが動き悪い。しかも当たらない(ぉ。
ロケテであった自動での戦術変更は無くなった(てか別カードに。
戦術変更はないほうがラクなのでこっちがいいね。
対戦ではほぼ全戦核バズを撃てたけど全戦敗北(ばく。
今までみたいに前半である程度イワしてから後で核バスとゆーのがとれないので
核バズヒット後の再出撃がうまく抑えられない。
スタート時にオーパイがもうちょい進んでくれたらなぁ。
とりあえず戦略変えないとダメやね。

今日のレア
ハイゴッグ
ハイゴッグキタコレ。
微妙に欲しかったのでよし(なにが。

新カード
ゲルググM
ゲルググM。腕に110mm速射砲付いてて近距離も安心。てかかなり便利。
使ってみたトコロ回頭も全然悪くないし使える機体。

ドラッツェ
ドラッツェ。高速移動がめちゃ速い!!装甲紙(ぉ。
ビームサーベルのアニメがぴぴ的に好み。

後方支援オートパイロット
ぴぴ大好きオーパイバリエーションの後方支援型。
常に敵と間合いを取るように移動。
今回使ってないので今度使おう。

今回のカードビルダーは前回みたいに旧カードばっか出まくりってこともなく
新しいカードもボロボロ出ます。
ぴぴの場合半分が新カードでした。
前はもうカード排出は期待もしてなかったけど今回のカンジだと
排出されるぶんも楽しみになりそうです。
ゲーム | comments (2) | trackbacks (0)

アドバンスコネクタ

ゲームキューブではゲームボーイプレイヤーがあったので
あまり必要のなかったアドバンスコネクタ。
しかしWiiではゲームボーイプレイヤーが挿さるトコロなんてないので
もっぱら急上昇のアドバンスコネクタ(ぉ。
アドバンスコネクタこれでGBAのソフトが遊べます。

Wiiにアドバンスコネクタを装着。
Wiiにアドバンスコネクタを接続
接続して動かしてみる。
普通に動く。音変やけど(ぉ。
FA-PRO256も普通に認識して各種ソフト動きます。
ほとんどVC要らないコ状態に(お。
PLAY-YAN microは動かなかったので少し残念。


ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)