DOUBLE DRAGON Ⅴ THE SHADOW FALLS
DOUBLE DRAGON Ⅴ THE SHADOW FALLS

メーカー:Tradewest
キャラ数:10
操作系統:8方向6ボタン
X:弱パンチ
Y:中パンチ
Z:強パンチ
A:弱キック
B:中キック
C:強キック
対応ハード:GENESIS
発売日 1994/08/01
大人気ベルトスクロールアクションの「ダブルドラゴン」の格闘ゲーム化。
アメリカのテレビアニメ版をモチーフにしてる為に別物感(ばく。
剣術格闘なってるし(ばく。
当時ゲーマー間でダブルドラゴンの格ゲー有ったらなーってよく妄想してたのを思い出す。
6B仕様だけど3Bの場合はスタートボタンでパンチキック入れ替えする定番のアレ(ハード。

モードセレクト

キャラクターセレクト
10人。

ステータス振り分け
キャラを選んでからステータス振り分けが出来ます。
必殺技に全振りじゃー!とかそんな風に自分好みに。
てかこのビリーめっちゃアメリカ顔(ばく。

マップ移動
順に移動すんのかなー思ったらランダム(ばく。

対戦
この彫りの深さ(ばく。
ダメージ食らうと血が飛び散りまくりです。

必殺技
ワザは普通に出るけどキャンセルとか何も無いので単発出し感。
てかどっかで見たことあるような(にんぽうk(ばく。
通常技もめちゃ見たことあるカンジだけどなんで大斬りはそれじゃないんだよ的な(ばく。
変な遠慮が(ばく。
空中ふっとびが飛び道具のみに連続衝撃になってるみたいで
遅いの出す→通常技で迎撃する→浮遊してる飛び道具に当たる
てなコンボで遊べます(ばく。

Win!
Winモーションの移行が全てSP消滅&Win文字終了してからなので少し時間かかる(ばく。
なんか順にこなしてる感。

ボコられ顔装備。
みんなで集まって「ちげーよ!」「誰だよ!」とか言いながら遊ぶのがよいかも知れません(ばく。

メーカー:Tradewest
キャラ数:10
操作系統:8方向6ボタン
X:弱パンチ
Y:中パンチ
Z:強パンチ
A:弱キック
B:中キック
C:強キック
対応ハード:GENESIS
発売日 1994/08/01
大人気ベルトスクロールアクションの「ダブルドラゴン」の格闘ゲーム化。
アメリカのテレビアニメ版をモチーフにしてる為に別物感(ばく。
剣術格闘なってるし(ばく。
当時ゲーマー間でダブルドラゴンの格ゲー有ったらなーってよく妄想してたのを思い出す。
6B仕様だけど3Bの場合はスタートボタンでパンチキック入れ替えする定番のアレ(ハード。

モードセレクト

キャラクターセレクト
10人。

ステータス振り分け
キャラを選んでからステータス振り分けが出来ます。
必殺技に全振りじゃー!とかそんな風に自分好みに。
てかこのビリーめっちゃアメリカ顔(ばく。

マップ移動
順に移動すんのかなー思ったらランダム(ばく。

対戦
この彫りの深さ(ばく。
ダメージ食らうと血が飛び散りまくりです。

必殺技
ワザは普通に出るけどキャンセルとか何も無いので単発出し感。
てかどっかで見たことあるような(にんぽうk(ばく。
通常技もめちゃ見たことあるカンジだけどなんで大斬りはそれじゃないんだよ的な(ばく。
変な遠慮が(ばく。
空中ふっとびが飛び道具のみに連続衝撃になってるみたいで
遅いの出す→通常技で迎撃する→浮遊してる飛び道具に当たる
てなコンボで遊べます(ばく。

Win!
Winモーションの移行が全てSP消滅&Win文字終了してからなので少し時間かかる(ばく。
なんか順にこなしてる感。

ボコられ顔装備。
みんなで集まって「ちげーよ!」「誰だよ!」とか言いながら遊ぶのがよいかも知れません(ばく。