レトロゲームフェスタ福岡3

レトロゲームフェスタ福岡参加の皆様お疲れサマです。

以前レトロ系でイベ出たのは2016以来なので9年ぶりくらい?(時間の速さよ(ガクブル。
博多自体はディシディア全国周りとかEVO Japanの時に来てたりはしてたんだけどね。

九州勢の熱さここに有り!

レトロゲームフェスタ福岡

新幹線PRO68K
新幹線PRO68K

御堂筋線が急に来て走りまくったので新幹線画像がスタートです(ぉ。
時間余裕あったハズなのにあるとあるでゆっくりしてまう感。

博多PRO68K
博多PRO68K

撮影してるとワザとジャマしてくるおばがマンドクサやった(ばく。
イヤキチせんといて〜〜。

米津玄師
ドンキ価格の米津玄師

ライブ行く人はみんな撮ってましたね〜。
こないだ引いたガチャ持って撮影するべきやったか。

ももちパレスPRO68K
ももちパレスPRO68K

駅から近いのが超便利!(今回も逆側出てしまったが(ぉ。

サークルブース感
サークルブース感

当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:gechic On-Lap 1503H
MIDI:iPad6 + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:8BitDo M30 Bluetooth Wireless GamePad + かぴたんPad
MOUSE:Cyborg M.M.O.7
スピーカー:Jawbone BIG JAMBOX

机が広めだったのでアケコン持っていったほうがいいかも(メモ。

68Z割 01
68Z割キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

68Z割 02
68Z割キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

X68000Zを持って来たらX68000Z用のソフトを無料プレゼントとか毎回やってるので是非イベント時は持ってきてください〜〜(>_<)

ぼうしやさん
ぼうしやさんのnoguoちゃんパk、リスペクトのワイドのヤツ。
動画じゃ分かりにくいけどリアルだと「うぉー!」ってなる(アケ感。

ホテルPRO68K
iPad持ってきてベッドでころころしてるとお家感出る(ほっこり(ばく。

まったりしてからご飯でもと思って出たらほとんど閉まっててあかんかった(はよ出な。

東横インにX68000Z専用の台座があることはあまり知られていないX68000Z専用の台座があることはあまり知られていない" width="420" height="560" />
東横インにX68000Z専用の台座があることはあまり知られていない

これ多分絶賛クラファン中のX68000 Z2も置けそうな気はする(ぉ。

ゲーマーなら
ゲーマーならバナパス挿すでしょー。

新幹線PRO68K 帰り
帰りの新幹線PRO68K

ホームドアが無いので撮りやすい!
バリ得のんで帰ったので長い長いw
一回寝て起きても全然やった感(でもまったり出来てええなとはオモタ。


イベントは常に人多くてみんな楽しそうに遊んでたのがいい印象感。
68のパソ通時代くらいのハナシもいろいろ出来て楽しかったなー。

■レトロゲームフェスタ福岡


始まってからもちょろっと撮ろうかなーって思ってたけど人多くてムリゲーだった(ぉ。
次はもうちょい早く来ていろいろ撮っていきたい。
あと遊ぶアイテム少し増やすかなー。

■レトロゲームフェスタ福岡
https://rgf.joyholic.net/
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)