今日のSFXVI

ニンテンドーミュージアムステージ

ニンテンドーミュージアムステージうp!
予約サイト重ぇ!
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

コミックマーケット104の新作通販が開始されましたー

コミックマーケット104の新作通販が開始されましたー(今月末までの限定。
サクっとドゾー!

REIMU XVI Z SD版
REIMU XVI Z SD版
SDスロットに挿してサクっと起動!!
https://pipixvi.booth.pm/items/6009817

霊夢コマンド表
REIMU XVIのほうにはメガドラで見れるコマンドマニュアルを同梱。
NOMAD等に入れてオサレにキメよう!!

東方覇王 XVI Z USB版
東方覇王 XVI Z USB版
USBに挿してサクっと起動!
https://pipixvi.booth.pm/items/6009859
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のRYU' スマホ対応コマンドマニュアルQR



QRコード表示でスマホからコマンド表示出来るようにしました(最新テクノロズィ!
HELP読んでる時点でコマンド見えてるやんとかは置いといて(ぉ。

最初下に配置したけどモニターによっては切れてまうので上に再配置。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のSFXVI Hyper Olympic 2024 アスリート アップデート



オリンピックなのでアップデートしました。

変更点

・アーチェリー追加
・前転追加
・ダッシュ追加
・バックステップ追加
・ボイス一部変更
・ガードキャンセルをスライディングに
・立ち弱パンチの攻撃フレームを1F増加
・座弱パンチの攻撃フレームを1F増加

■DOWNLOAD
https://fantia.jp/posts/2925681
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のSFXVI ToHeart OP-SC ぱずるだま



ToHeartリメイクということでOP-SC(なにが。
いい時代やったなぁ(はわわ〜。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のRYU' ビール瓶切り



ビール瓶切りをスーパーコンボで装備。
スーパーアーマーなのでごりっとイケる(但し出は遅い。

この追加前に要らんことして修正に6時間くらいかかる等(ばく。
矩形部分まで消えてたら一週間くらいかかってたわ(ばく。

修正後きちんとバックアップ取った(みんなもきちんとバックアップ取りましょう(ぉ。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

SFXVIディスクマガジン「Claim SFXVI30th総集編SP」 USB版

Claim SFXVI30th総集編SP

MI68で瞬殺したやつのUSB版。
No.08〜No.18までの総集編。
HDDイメージ入りなのでイージーに起動できちゃう!
今月末までの限定販売!

https://pipixvi.booth.pm/items/5952856
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のSFXVI

平松商店ステージ

平松商店ステージうp!
西成の昭和感溢れるお店。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のRYU' 上段足刀蹴り



セルとフレームとヒット入れ替えてスパキャンも出来るように。
前回追加の強フックもスパキャン可にして気持ちよくなった(ぉ。

最初なかなか出なくてパッドのせいかなーオモタらフラグ間違いしてた(ぉ。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

advanced video adapter

Edu Aranaさん(@edu_arana)のX68000用HDMIアダプターを接続してみた。
サイズがコンパクトでモバイルに捗りそう!

advanced video adapter 01
このコンパクトさがよい!
普段はXPC-4使ってるんだけど持ち運ぶには配線いろいろ外さないといけないのでマンドクサなのよね。
そこでこのadvanced video adapterですヨ。

HDMIからなんと音も鳴っちゃいます!
microUSBへの電源は入れないと映らないです(ちゃんと入れましょう。

キホンは640x480に変換っぽいので下が少し切れます。
あんま画面ギリまで使ってないゲームならイケるんじゃないでしょうか?(ぉ。
画面モード切り替えの追従は少し遅いので頻繁に切り替えあるゲームの場合は少しブラックアウト時間が長いかも知れない。

ファイラー使ってなくて単にコマンドラインしか使ってない場合は768.x使うといいんじゃないかなー等。

あとRGBの二段から三段への変換も付いてるのでVGA接続したい場合も安心!

advanced video adapter 02
X68000に装着感。

かなりしゅっとしてます。
持ち運び環境にキマりです。

advanced video adapter 03
金具のオス問題は瞬着で接着して解決(ぉ。

実際の使用感

普通にちょろっと使うくらいにはイケるんじゃないかなー。

そもそも68の画面モードを全て網羅するとかは不可能なので(ばく。

ROGPhoneに繋いでみた

ゲーミングスマホに中華キャプチャーを使って接続。
これでどこでもお気軽にモバイルして映せる感。
あとはちっこいキーボード持っていけばコンパクトに装備が纏めれるね。

Sponsored KAPPY
X68000 | comments (0) | trackbacks (0)